横浜やまびこの里採用ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。募集要項や採用フロー、また、現在募集中の職種についてはこのページをご覧ください。
メールでのご質問・ご相談も受け付けております。 メールで質問・相談する
法人本部_事務員【パートタイム職員】_管理部
募集職種 |
---|
事務スタッフ |
採用区分 |
中途 |
雇用形態 |
パートタイム職員 |
勤務地 |
横浜市都筑区東山田町 (横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅より徒歩5分) |
勤務時間 |
9:00~17:00うち休憩1時間(実働7時間) ★月~金の間で週4日以上~曜日応相談。週5日大歓迎。 繁忙期を除き残業なし。 |
業務内容 |
電話対応、窓口対応、パソコン入力作業等 |
資格等 |
不問 |
給与 |
時給1,150円 |
諸手当・保険 |
社会保険完備(法定通り) |
休日休暇 |
土日祝休み |
応募後の流れ |
応募後、履歴書(写真貼付)をご郵送ください。書類選考後、当法人で面接を行います。 ★ご応募の際にご提出いただいた履歴書ならび職務経歴書等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。当法人にて責任を持って破棄いたします。 |
書類提出先 |
〒224-0024 横浜市都筑区東山田町270 社会福祉法人横浜やまびこの里 採用担当宛 |
障害者福祉部門【支援員・相談支援員】_新卒採用
募集職種 |
---|
障害者福祉部門・支援員 |
採用区分 |
新卒 |
募集対象 |
専門学校卒以上 |
雇用形態 |
常勤職員(正規職員) |
勤務地 |
法人が運営する以下の施設のいずれか ・入所施設・通所施設・グループホーム・相談事業所 |
勤務時間 |
・入所施設・グループホーム→4週8休 1か月単位の変形労働制 ・通所施設・相談事業→月曜~金曜 8:45~17:30(実働8時間) |
業務内容 |
自閉症のある方の日常生活・作業援助・相談支援 |
資格等 |
不問 尚、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士資格登録者優遇。 相談事業は要臨床心理士等、資格・経験が必要な場合があります。 |
給与 |
〇基本給:192,900円(大卒者) 〇その他各種手当あり 例:4年制大学卒業、賃貸住宅契約者、資格(社会福祉士、介護福祉士他規定資格保有者)有り、夜勤月4泊、時間外労働10H→263,970円 〇処遇改善手当:基準日における当該年度雇用保険加入期間一ヶ月につき10,000円支給 (4月入職者は年度末に12カ月在籍なので、3月15日に120,000円支給) |
諸手当・保険 |
住宅手当:25,000円(規定有) |
昇給 |
毎年4月 |
賞与 |
年2回(年間4.25カ月)2022年度実績 |
休日休暇 |
4週8休制 (2022年度公休数 123日) 夏季休暇5日 年末年始休暇(12/29~1/4)または年末年始休暇(12/29~1/4に相当する日数) 有給休暇10日(初年度) |
社会保険・退職金制度 |
社会保険完備・退職共済加入 |
障害者福祉部門【支援員・相談支援員】_中途採用
募集職種 |
---|
障害福祉部門 3名程度 |
採用区分 |
中途 |
募集対象 |
短大、専門学校卒以上 ※高卒応相談 |
雇用形態 |
正規職員 |
勤務地 |
法人が運営する以下の施設のいずれか ・入所施設・通所施設・グループホーム・相談支援事業所 |
勤務時間 |
・入所施設・グループホーム→4週8休 1か月単位の変形労働制 ・通所施設・相談事業→月曜~金曜 8:45~17:30(実働8時間) |
業務内容 |
自閉症のある方の日常生活・作業援助 |
資格等 |
不問 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士資格登録者は尚可 |
給与 |
〇基本給:192,900円~(4年制大卒)、188,400円~(短大・専門学校卒) ※上記から年齢・経験を考慮します 例:4年制大学卒業、賃貸住宅契約者、資格(社会福祉士、介護福祉士他規定資格保有者)有り、夜勤月4泊、時間外労働10H→月収263,970円 〇処遇改善手当:基準日における当該年度雇用保険加入期間一ヶ月につき10,000円支給 (4月入職者は年度末に12カ月在籍なので、3月15日に120,000円支給) |
諸手当・保険 |
住宅手当:25,000円(規定有) |
昇給 |
毎年4月 |
賞与 |
年2回(年間4.25カ月)2022年度実績 |
休日休暇 |
4週8休制 (2022年度公休数 123日) 夏季休暇5日 年末年始休暇(12/29~1/4)または年末年始休暇(12/29~1/4に相当する日数) 有給休暇10日(初年度) |
社会保険・退職金制度 |
社会保険完備・退職共済加入 |
選考の流れ |
一次選考:適性検査、個別面接 最終選考:現場実習、個別面接 |
障害者福祉部門【パートタイム職員】_ワークアシスト
募集職種 |
---|
障害者の受注作業指導等の補助 週3日~4日程度 勤務可能な方 |
採用区分 |
中途 |
募集対象 |
高卒以上 |
雇用形態 |
パートタイム職員 |
勤務地 |
ワークアシスト 横浜市都筑区茅ケ崎中央8-33サウス・コア104 (横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩5分 |
勤務時間 |
(1) 09時30分~13時30分 (2) 11時30分~15時30分 (3) 09時30分~15時30分の間の4時間 |
業務内容 |
障害者の受注作業指導等の補助 |
資格等 |
PCの利用経験あれば望ましい |
給与 |
時給1,150円 |
諸手当・保険 |
通勤手当 |
休日休暇 |
土日祝 有給休暇あり |
障害者福祉部門【パートタイム職員】_東やまたレジデンス
募集職種 |
---|
障害者福祉部門・生活アシスタント |
採用区分 |
中途 |
募集対象 |
・満年齢65歳ぐらいまで(応相談) ・高校生不可 |
雇用形態 |
パートタイム職員 |
勤務地 |
東やまたレジデンス |
勤務時間 |
17:00~翌9:00(実働8時間 22:00~6:00は休憩・仮眠室あり) 17:00~22:00(実働4.5時間) 9:00~16:00(実働6時間・土日祝) 週1日より応募可 勤務時間等応相談 |
業務内容 |
自閉症のある方への日常生活援助 |
資格等 |
不問 |
給与 |
時給1,150円 |
諸手当・保険 |
通勤手当:一回の勤務につき実費支給(上限4,000円/日) |
休日休暇 |
有給休暇あり(就業規則による) |
社会保険・退職金制度 |
社会保険加入条件は20H/週以上の契約(要稼働) |
その他 |
扶養控除内勤務可 |
障害者福祉部門【パートタイム職員】_北部方面グループホーム
募集職種 |
---|
障害者福祉部門・生活アシスタント |
採用区分 |
中途 |
募集対象 |
満年齢65歳ぐらいまで 高校生不可 |
雇用形態 |
非常勤職員 |
勤務地 |
北部方面の各グループホーム |
勤務時間 |
17:00~翌9:00(実働8時間 22:00~6:00は休憩・仮眠室あり) 17:00~22:00(実働5時間) 週1日からOK!勤務時間応相談 |
業務内容 |
グループホームで食事を温めたり、配膳をしたり、洗濯物を畳んだり、歯磨きの補助をしたり、をお願いします! |
資格等 |
不問 大学生歓迎! 主婦歓迎! 介護職員初任者研修取得者歓迎! |
給与 |
時給1,150円(無資格者) 時給1,550円(介護職員初任者研修取得者) |
諸手当・保険 |
通勤手当:一回の勤務につき実費支給(上限4,000円/日) |
休日休暇 |
有給休暇 あり(就業規則によります) |
社会保険・退職金制度 |
社会保険加入条件は20H/週以上の契約(要稼働) |
その他 |
扶養控除内勤務可 |
障害者福祉部門【パートタイム職員】_南部方面グループホーム
募集職種 |
---|
障害者福祉部門・生活アシスタント |
採用区分 |
中途 |
募集対象 |
年齢65歳ぐらいまで 高校生不可 |
雇用形態 |
非常勤職員 |
勤務地 |
南部方面の各グループホーム |
勤務時間 |
17:00~翌9:00(実働8時間 22:00~6:00は休憩・仮眠室あり) 17:00~22:00(実働5時間) 週1日からOK! 勤務時間応相談 |
業務内容 |
グループホームで食事を温めたり、配膳をしたり、洗濯物を畳んだり、歯磨きを手伝ったりといったことをお願いします。 |
資格等 |
不問 ※介護職員初任者研修取得者歓迎! |
給与 |
時給1,150円(無資格者) 時給1,550円(介護職員初任者研修取得者) |
諸手当・保険 |
通勤手当:一回の勤務につき実費支給(上限 4,000円/日) |
休日休暇 |
有給休暇あり(就業規則による) |
社会保険・退職金制度 |
社会保険加入条件は20H/週以上の契約(要稼働) |
その他 |
扶養控除内勤務可 |
|
---|
①応募(マイナビ2024企業ページよりエントリー) ②就職説明会・施設見学へ参加(※複数参加可) ③1次試験(適性検査・作文試験・個別面接) ④最終試験(現場実習半日・個別面接) ⑥内定 |
|
①ご応募(※ご希望あれば見学可) ②1次試験(適性検査2種・個別面接) ③最終試験(現場実習・個別面接) ④内定 |
|
①ご応募 ②個別面接 ③内定 |