毎日の変化を楽しめる人はきっとこの仕事に向いていると思う。

グループホームハウスP 阿部 塁

毎日の変化を楽しめる人はきっとこの仕事に向いていると思う。

支援したい気持ちより前に、知りたいと強く思いました。

障害福祉に関心を持ったきっかけはなんですか?

私は中途採用で横浜やまびこの里に入職したのですが、実は大学時代にボランティアサークルを通じて小学生から高校生の発達障害の方と関わる活動に参加していた時期がありました。卒業後は介護機器に関わる仕事を目指して他社へ就職しましたが、一方でボランティアも継続して続けていました。次第に「物」を介してではなく直接「人」と関わりたいという思いが強くなり、転職を決意しました。今思うと大学時代のボランティアで感じた「楽しい」という気持ちが、今の仕事を志すようになったきっかけだと思います。

入職前から自閉症について知識はありましたか?

いいえ、全く。自閉症だけではなく障害の意味もよく分かっていませんでした。ボランティアで出会った障害のある方々と交流する時間が、自分にとって心地よく新鮮で、「もっと彼らのことが知りたい」という気持ちは強くありました。そこは今も変わらないです。支援においても目の前の利用者の方々が今何を思っているかを読み取りたいと思いますし、少しでもそれが理解できたり、何か伝わったと感じる時は本当に嬉しいです。
「利用者の方々と関わる時間が楽しいんです。」

「利用者の方々と関わる時間が楽しいんです。」

自分の意欲次第で新しいことに挑戦できる環境です。

「様々な研修に参加してより多くの知識を得たいです。」

「様々な研修に参加してより多くの知識を得たいです。」

横浜やまびこの里で働く魅力を教えて下さい。

学びの場が多いことです。内部研修や外部研修が充実しているだけでなく、有志による勉強会も定期的に開催されます。職員の学びに対する姿勢は横浜やまびこの里の特徴であり魅力だと思います。また、自閉症支援に精通した先輩方の仕事を間近で見れるのもこの法人ならではの強みだと思います。私も入職時は全くの未経験で資格もありませんでしたが、研修や現場で見る先輩方の仕事を通して多くの学びを吸収することが出来ました。

職場はどんな雰囲気ですか?

和やかで話しやすい職場ですね。違う部門で働く職員でも事務所で会えば話をしますし、若い職員が多いので日ごろから職員同士で飲み会や食事へ行ったりもします。みんな普段から利用者の方々や支援についてあれこれ考えているので、意見交換をすることで自分が気づかなかったような発見があったりして刺激的です。仕事における悩みや疑問を相談できる上司もいて、風通しの良い職場だと感じます。夏にはバーベキューなどを開催するなど、社内イベントを通じても親睦を深めています。

パタ―ンや答えがない毎日にやりがいを感じます。

どんな人と一緒に働きたいですか?

この仕事の基盤には人と人との繋がりがあります。なので、人との関わりを楽しめて、利用者の方々を一番に考えられる方と一緒に働ければと思います。加えて想定外のことを楽しめる方だとなお良いなと思います。変化の多い毎日に戸惑うこともあるかもしれませんが、パターンや答えがないからこそ自分で考えて自主的に行動することが求められます。それをやりがいと思い、楽しめる人は向いていると思います。

「未経験でも大丈夫。職場全体でサポートします。」

阿部 塁さん
阿部 塁アベ ルイ

先輩職員紹介

大学で機械工学科を専攻。卒業後、民間会社を経て中途採用で2012年横浜やまびこの里入職。現在は、グループホームハウスPで支援員として勤務。

阿部さんの1日の流れはこちら